ファイナンシャル・ジャーニー

こんにちわ、くじらじこ です。
今回は、ラジオNikkeiの木曜日の朝に放送している ファイナンシャル・ジャーニー についてご紹介いたします。

「ファイナンシャル・ジャーニー」は、ラジオNIKKEI第1で毎週木曜日の8:30から8:49に放送されている番組です。
おはようマーケット司会の浜田節子さんとフィリップ証券のスタッフ・コメンテーターが様々な投資に関する話題がを提供してくれます。



朝の忙しい時間帯に、さわやかな音楽と詳細な解説で気分があがります。
この番組のおすすめリスナー
ファイナンシャル・ジャーニーを おすすめするリスナー
投資をわかり、自分自身で理解をしていきたい人。市場に参加を具体的に考えている人におすすめです。


短時間で投資情報を仕入れたい人
市場・経済などの情報の全体像を聴きたい人
投資を理解して、実践していきたいと考えている人
ファイナンシャル・ジャーニー
浜田節子さんの司会番組です。



旅番組、投資の旅です。
爽やかな音楽に乗せて、ラジオを聴きながら投資の広い世界の旅に出よう!
投資の旅にはロマンが詰まってる!


基本情報


出典:ラジオNIKKEI
ラジオNIKKEI 第1 毎週木曜日 8:30~8:49(おはようマーケット内) 提供:フィリップ証券株式会社
浜田さんが、フィリップ証券のスタッフ・コメンテーターの話を聞くスタイルの番組です。


出典:フィリップ証券サイトより



フィリップ証券サイト内に、番組の詳細情報アリ!
力入ってますね!
この番組の取り扱いテーマは広く、毎週飽きさせません!
- 主に日本と米国に関する、足元のマーケット全体的な動向について
- アジアの海外経済・外国株動向、為替市場の動向について
- 個人投資家の動向や、日本株の決算動向について
毎回、テーマを絞った詳しい解説を短時間でまとめています。



お金はあくまで、手段ですからね。
番組の主な特徴
おはようマーケット からの〜
ファイナンシャル・ジャーニーです。



世界を旅するようにマーケットを理解して、投資意識をかえよう!
浜田節子さん、おはようマーケット→ファイナンシャル・ジャーニー→おはようマーケットの流れ。



番組の途中で旅をしています
おはようマーケット自体が、朝から大量の情報を伝える番組です。
そこに、コンセプトのある番組を伝えることは、すごい技術・知識が必要だと思います。
さすがの浜田さんですね!安心して聴くことができます。
(出典:ラジオNIKKEI)
テーマ音楽が爽やか🎵



世界中を飛び回っている感じ🎵
投資がわかると意識がかわる。
意識がかわると世界がかわる。
"Your Partner In Finance"
音楽🎵〜の途中に流れるキャッチフレーズが素敵です。
門倉 貴史さんが出演される



ホンマでっか?
TV、バラエティ番組でお馴染みの門倉さんが出演されることがあります。
声を聞くと、あの門倉さんだーと思いますよ。
2009年12月から出演のテレビ番組『ホンマでっか!?TV』で司会の明石家さんまにとりわけ頻繁に突っ込みを受ける天然ボケ気味の「いじられキャラ」として準レギュラーに抜擢された。肩書きは「経済評論家」。
『門倉貴史」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』より。2024年9月5日 (月) 13:00 UTC、URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/門倉貴史



ラジオだと、新鮮です。あと、ボケませんw
フィリップ証券の口座からファイナンシャル・ジャーニーしよう
投資番組を聴いて、アクションを起こしたくなったあなた。
MT5を使って、投資の世界の旅に出かけませんか?
投資の口座開設は、下記をご覧ください。
フィリップ証券の口座開設は、以下のステップになります。
①下記のバナー、口座開設ボタンより申し込みサイトに移動しましょう!
②本当に申し込みが必要か、サイトをよく読みましょう!



決め手は、みなさんの判断です
③納得したら、サイトの 口座開設はこちら と書いてあるボタンを押す。


④下記の記事を参考にしながら必要事項の入力しましょう!



投資の旅のはじまりは、フィリップ証券から
\ 口座の申し込みは下記のボタンをクリック /
個人的感想
この番組も、おはようマーケットの中のコーナー独立したスタイルの番組です。



現実逃避しちゃおう!
項目 | 評価 |
テーマ曲(ファイナンシャル・ジャーニー) | |
内容 | |
出演者のバラエティ | |
いい旅夢気分 |
まとめ
ファイナンシャル・ジャーニー は、投資の世界を広げる旅(?)番組です。
その日の取引に役立つ幅広い情報を、各分野の専門家が解りやすく解説してくれます。
フィリップ証券といえば、MT5というイメージありますね。
実際には、内外株式、CFD、先物オプション、投資信託など幅広い投資商品のラインナップがあります。
↓ フィリップ証券について、詳しくはこちらまで ↓



名証にも参画するみたい、私は名古屋住みなので身近になります。


出典:フィリップ証券
短時間の番組なので、隙間時間やお昼休憩に聴くのもいいかも。



radikoで聴こう、ラジオNIKKEI