みんなのFXラジオ

こんにちわ、くじらじこ です。

今回は、ラジオNikkeiの火曜日の夕方に放送している みんなのFXラジオ についてご紹介いたします。

目次

ラジオで学んで、みんなのFXではじめる!
ラジオNIKKEI『みんなのFXラジオ』の魅力と、おすすめの始め方

くじらじこ
みんなって誰だよ!

みんなのFXラジオ」は、ラジオNIKKEI第1で毎週火曜日の16:15から17:00に放送されている番組です。

現役為替ディーラー井口喜雄さんが為替相場を勝ち切るノウハウを伝授する番組です。

毎週多彩なゲストとの相場談義が盛り上がります。

この番組の司会は、ラジオNIKKEIの女王 内田まさみさんです!

(出典:ラジオNIKKEI)

この番組のおすすめリスナー

みんなのFXラジオを おすすめするリスナー

FXユーザーみんなのための為替情報番組です。

「為替相場って、何から学べばいいかわからない…」
そんな方にこそ聴いてほしいのが、ラジオNIKKEI『みんなのFXラジオ』。

プロの視点で、為替相場の「今」がわかる。

しかも、提供は業界でも人気のFX会社「みんなのFX」。

FX初心者から中上級者まで、しっかり使える情報がつまった番組と、使いやすい取引環境。

  • 最新の為替マーケット情報を、わかりやすく解説
  • みんなのFXのマーケットアナリストやスタッフが登場
  • 翌週の相場見通しや注目材料を解説
  • 初心者にも理解しやすいトーク構成

あくまでFXメインの番組ですので、株式・コモディティ全般については別のプログラムをおすすめします。

現役為替ディーラー井口喜雄さん

出典:ラジオNIKKEI

現役為替ディーラー井口さん。

くじらじこ

いつも酒やけした声で真実をつぶやきます。

FXユーザーは、必聴の番組です。

相場の解説がためになります

基本情報

ラジオNIKKEI第1 毎週火曜日 16:15~17:00 提供:トレイダーズ証券

「この記事は、プロモーションを含みます。」

4名のパーソナリティーからなる、にぎやかな番組です。

くじらじこ

みんなって感じ

現役為替ディーラー井口喜雄さんをメインパーソナリティーに、我らが内田まさみさん。
いつの間にか、トレーダーズ証券の社員になった逢坂みあ社員。

くじらじこ

FX女子(フリーター?)から社員へステップアップ!

そして、番組の応援団 小杉篤諭団長。

くじらじこ

応援団長?

ドル円からペソ円・トルコリラ円まで、幅広い通貨ペアの解説が魅力です。

番組の主な特徴

夜トレ?みたいな?

くじらじこ

以前やっていた夜トレという番組をご存知でしょうか?

金曜日の夜に、為替メインの話をする濃い番組でした。
内田まさみさんと叶内文子さんの二枚看板。
雇用統計ナイトという形で、月1回になっても粘っていたのですが惜しまれつつ終了した番組です。

みんなのFXラジオ は、夜トレの雰囲気を少しだけ感じます。

くじらじこ

FX メインで、内田まさみさんだと夜トレって感じ?

現役為替ディーラー 井口善雄さん

この番組の主役は井口喜雄さん。
さすが、FXのディーラーだけあって、相場の見方が一味違います。

くじらじこ

他の番組と違う見解も光ります。
プロの見方を勉強しましょう!

プロは、テクニカルはもちろん
ファンダメンタル重視だということを我々素人に見せつけます。

(出典:ラジオNIKKEI)

くじらじこ

お酒大好きらしいです

ところで、みんなFX投資は順調ですか?
投資に興味はあっても、自信がない人は井口さんのような優秀なトレーダーをマネして取引するシステムもあります。

←興味のある方は、こちらのバナーまで。

逢坂みあ社員

くじらじこ

み”あ”社員です。

逢坂みあ社員のこの番組の役割。

それは、彼女自身がFXのトレーダーでもあり、自分のポジションや意見を赤裸々に話してくれることです。

くじらじこ

リスナーの代弁者でもあります!

悲報

「みんなのFX ラジオ」に出演していた逢坂みあさん

実は最近、番組どころか公式メディアでも姿を見かけません

SNSの更新も止まり、トレーダーズ証券の公式サイトからもひっそりと姿を消しており、

退社された可能性が高いと言われています。

あの元気な解説が聴けないのは寂しい…!でも、今後の活動に期待したいですね。

👂 どんな人におすすめ?

  • 為替のニュースに少しでも興味がある
  • トレード前に「相場観」を持ちたい
  • プロの話を“ながら聴き”したい

番組提供「みんなのFX」ってどんな会社?

みんなのFXは、トレイダーズ証券が提供する人気のFXサービス。
とくに、取引コストの安さと、使いやすいツールに定評があります。

🔍 みんなのFXの注目ポイント

特徴 内容
🌟 業界最狭水準のスプレッド 米ドル/円0.2銭、ユーロ/円0.4銭など
📱 スマホアプリが高機能 チャート・注文・ニュースが1画面完結
📊 経済指標やニュースが豊富 ラジオと組み合わせると“学びながら実践”できる
今すぐはじめよう!みんなのFX

📌 今だけのキャンペーンも!
口座開設+取引で、条件達成で最大100万円のキャッシュバック

みんなのFX、ロバート秋山と一緒にパワーアップ!

はじめてのFXは、“安心・低コスト” のこの1社で。

🎤 ロバート秋山さんが新CMキャラクターに!

お笑い芸人・ロバート秋山竜次さんが、みんなのFXの新CMに登場!
「FX、やってる?」の一言で、ぐっとFXが身近に感じられるユニークな展開が話題です。
CMは公式YouTubeでも公開中!

📌 みんなのFXとは?

トレイダーズ証券が提供する、初心者からプロまで支持されるFXサービス。
スプレッドの狭さ、スマホツールの使いやすさ、情報の豊富さで高評価を獲得中。

特徴 内容
🌟 業界最狭水準のスプレッド 米ドル/円0.2銭、ユーロ/円0.4銭など
📱 スマホアプリが高機能 チャート・注文・ニュースが1画面完結
📊 経済指標やニュースが豊富 ラジオと組み合わせて“学びながら実践”

🎁 今ならキャンペーン実施中!

みんなのFXでは現在、最大100万円のキャッシュバックキャンペーン実施中!
初回取引や入金でもらえるチャンスです。

▶ みんなのFXで無料口座開設する

まとめ:秋山さんのCMから、あなたのFXデビューへ

笑って学べて、ちゃんと使える。
そんなFXサービス「みんなのFX」で、あなたも新しい一歩を踏み出しませんか?

📻 ラジオNIKKEI『みんなのFXラジオ』とあわせて、聴いて、学んで、始めよう!

👉 FXを始めるなら今がチャンスです。

🔽 みんなのFXの口座開設はこちらから(無料)

個人的感想

毎週欠かさず聴いている番組の一つです。

内田まさみさんも、楽しそう

にぎやかな番組なので、いい意味で力抜けてます

くじらじこ

FXメインの人は必聴番組です

項目評価
テーマ曲(みんなのFXラジオ)
内容
井口さんの解説
みんなって誰だよ
※あくまで個人の感想です。

↑トレイダーズ証券みんなのFXに興味のある方はバナーまで↑

ところで、トレイダーズ証券のみんなのFX他、ややこしい商品について整理してみました。

違いを確認したい方は、下記を御覧ください。

まとめ

みんなのFXラジオ は、FXに特化したが投資情報番組です。

FXやっている人が悩みがちの相場の状況を、現役為替ディーラー井口さんがわかりやすく説明してくれます。
為替相場の環境は、この番組を聴くのが一番です。

くじらじこ

参考にさせてもらっています

「みんなのFXラジオ」は、為替の世界を身近に感じられる番組です。
毎週聴くと、FXについての知識がどんどん増えてきます。

最近、為替相場でこの番組の時間帯にイベントや変動が大きいことがあります。

井口さんも、ソワソワしちゃってます。リアルです。

くじらじこ

みんなで聴こう、radikoで聴こう

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次