マネースクエアのFX/CFD 名古屋 1DAYセミナーに参加してきました!

先日、マネースクエアの1DAYセミナーに参加してきました。
このセミナーは、FXやCFDに興味のある投資家向けに開催されており、特に「トラリピ®」を活用した投資戦略について深く学べる貴重な機会です。実際に参加してみて、学びの多い充実した時間だったので、内容をレポートしていきます!
FX/CFD 1DAYセミナーとは?

マネースクエアが定期的に開催する1DAYセミナーは、短期間で実践的な投資戦略を学べる場です。初心者から中上級者まで、幅広い投資家が参加できるように設計されており、
- 最新のマーケット動向の分析
- トラリピ®の基本から応用まで
- 効果的なリスク管理と資産運用
といった、実際の投資に役立つ知識を学ぶことができます。

システムを復習、トレンドをキャッチ
今回の開催概要は下記の通り。





名古屋駅ちかくで、アクセス最高
セミナー参加者だけの特典もあるよ!


かわいすぎる、、、
セミナーのスケジュール
今回のセミナーは、4つのパートに分かれて進行しました。
第1部 オージーキウイ&ドルカナダの今後は? 講師:八代和也


最初のセッションでは、八代さんによる資源・新興国通過の解説です。
トラリピのメイン通過オージーキウイと最近の相場の乱高下で戦略が終了してしまったドルカナダについての話です。
特に注目されたのは、「オーストラリアドル(AUD)とニュージーランドドル(NZD)の動き」です。オーストラリアとニュージーランドの中央銀行の政策が今後の相場にどのような影響を与えるのか、プロの視点での分析を聞くことができました。
また、ドルカナダの今後の動きについて、詳細な解説もありました。戦略終了してしまっても責任をもってフォローしていくスタンスには好感がもてますね。



投資は自己責任ですが、信用できるパートーナーが必要ですね
第2部 エリオット波動による相場分析2025年、嵐がくる!?講師 宮田直彦


次は、エリット宮田さんの登場です!
一部に熱狂的なファンがいるエリオット波動の解説。毎回楽しみです。



特に長期の流れをつかむのに最適
実際の事例を交えながら、エリオット波動によるかなり濃い解説でした。
長期間の流れをエリオット波動による解説。他では聞くことのできない特別なお話です。
ところでエリオット波動ってなんだろー?
エリオット波動とは?
エリオット波動(Elliott Wave Theory)は、金融市場の価格変動をパターン化して分析する理論です。1930年代にラルフ・ネルソン・エリオットによって提唱され、現在もテクニカル分析の重要な手法の一つとして使われています。
エリオット波動の基本構造
① 推進波(インパルス波) – 5波構成
上昇相場(または下降相場)で主要なトレンド方向に向かう波で、次の5つの波で構成されます。
1. 第1波 – 初動の上昇(または下落)
2. 第2波 – 第1波の調整(半値戻し程度)
3. 第3波 – 最も強い上昇(または下落)
4. 第4波 – 第3波の調整
5. 第5波 – 最終的なトレンド方向への動き
一般的に第3波が最も強く長くなりやすいのが特徴です。
② 調整波(修正波) – 3波構成
トレンドが終わると、次に調整の動き(ABC波)が発生します。
A. A波 – 反転の初動
B. B波 – 反発(ダマシの場合もあり)
C. C波 – 本格的な調整の完了



エリオット波動を駆使する人をエリオッティシャンと言うそうです
第3部 注目通過ペア:ノックセックとトラリピ戦略 高尾和秀、奥谷龍生


具体的なトラリピ世界戦略についてのハナシです!
- トラリピ®の基本的な仕組み(リピート注文の自動売買戦略)
- 過去のデータを活用した最適な設定方法
- リスクを抑えつつ安定的に利益を狙う方法
「トラリピ®でどの通貨ペアを選ぶのが良いか?」
「初心者でも始めやすい投資額は?」
「長期運用と短期運用、どちらが向いているのか?」
特に最新のノックセックについては、馴染のない通貨ペアもあり心配な人も多いはず。
でも、トラリピを最近はじめた人はノックセックが多いというハナシも!?



僕は、オージーキウイとノックセックで運用してます
3. 質疑応答&個別相談


でました、Mrえびす天井!
ザ・マネー西山孝四郎のマーケットスクエアでおなじみの津田さんです。
しかも、津田さんの解説はチャートを駆使したかなり硬派なものです。僕はスパンモデルは津田さんに教えてもらいました。トレーディングビューで、津田さんのチャート形式真似してます。
週足での解説になっており、前に説明された講師と違う判断もあったり、その点も興味深いです。
奥様は愛知県ご出身とか、こんなマメ情報もリアル開催ならではですね。



久しぶりの名古屋。また開催期待してます!
参加してみた感想


今回の1DAYセミナーは、「知識を得るだけでなく、実際に投資に活かせる学びが多い」という印象でした。
- プロの視点でのマーケット分析が聞ける
- トラリピ®の活用法を具体的に学べる
- 疑問点を直接質問できる
特に、トラリピ®の運用方法については、知識ゼロからでも始められるように分かりやすく説明されており、「これならやってみよう!」と思える内容でした。
また、参加者の多くが「実際にトラリピ®を運用している投資家」だったため、リアルな体験談を聞くことができたのも大きな収穫でした。



資料もわかりやすく、復習もできますね
条件達成した人には、プレゼントもあったよ!







トラリピ君のぬいぐるみ、もらいました!
これから投資を始める人へ
FXやCFDに興味があるけれど、「何から始めていいかわからない」という方には、マネースクエアのセミナーは非常におすすめです。
- 初心者でも分かりやすい内容
- 実践的なトレード戦略が学べる
- 個別相談で具体的な悩みを解決できる
今後も定期的に開催される予定なので、興味がある方はぜひチェックしてみてください!
📌 セミナーの詳細・申し込みはこちら
マネースクエア公式サイト
「知識を武器にすることで、投資の世界がもっと面白くなる!」
そんな実感を得られる1DAYセミナーでした。これを機に、自分の投資スタイルを見直し、新たな戦略を試していこうと思います!



ザ・マネーも聴こうね!

